1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 本山妙心寺にて歴住開堂式に参列①

本山妙心寺にて歴住開堂式に参列①

4月25日、本山妙心寺に於いて、修行時代御世話になっていた神戸祥福寺僧堂師家であられる不属洞・岩村宗昂老大師の歴住開堂式が厳修されました。
歴住開堂式とは、妙心寺開山(初代住職)無相大師を通して妙心寺に伝わっている、御釈迦様の法燈(教え)を継承する式典です。
開堂する新命和尚は佛祖の教えを開示して、万民の福壽を祈願し、更にその福壽が益々栄え万年に続く事を祝います。
写真は式の始め、行列を組んで勅使門に向かい、山門、仏殿へと法語を唱えられながら歩を進める所です。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。